ABOUT

スタートアップ総合支援プログラムについて​

生研支援センターが運営する研究開発事業「スタートアップ総合支援プログラム」は
起業やスケールアップを目指す方を対象に、プログラムマネージャーによる伴走支援により先端技術を事業化し、
農林水産・食品産業の課題解決や産業成長を目指します

TEAM

研究課題

R3年度採択

応募 60 件 採択 16

R4年度採択
応募 42 件 採択 18
R5年度採択

応募 42 件 採択 17

R6年度採択

応募 53 件 採択 19

PM紹介

株式会社クニエ

原 誠(PM代表)

株式会社クニエのマネージングディレクター。経済界のコンサルティング実績や経済界・農業界との豊富なネットワーク、農林水産・食品産業の先端的知見を持ち、PM代表として本プログラムの事業化支援をリードする。

豊橋技術科学大学

高山 弘太郎

豊橋技術科学大学教授。農林水産省をはじめとした多くの研究統括経験を有するとともに、自らも大学発スタートアップの起業実績を持つ。ビジネス化を踏まえた、農学・工学における技術的な示唆を提供する。

Beyond Next Ventures株式会社

有馬 暁澄

Beyond Next Ventures株式会社パートナー。国内外のアグリフード領域のスタートアップへの投資及び伴走支援を行う。ビジネス構想策定やチームビルディング等、ビジネス化に向けた実践的な助言を行う。

MENTER

農林水産領域で専門的知見を持つメンターも事業化のためのサポートを行います

  • 杉山康成氏

    西村あさひ法律事務所
    法務、ファイナンス

  • 辻本直規氏

    西村あさひ法律事務所
    法務、知的財産

  • 小田哲明氏

    立命館大学大学院
    知的財産

  • 奥野彰彦氏

    SK弁理士法人
    知的財産

  • 宮内陽介氏

    株式会社リバネス
    アグリテック、ビジネスモデル

  • 川名祥史氏

    株式会社リバネス
    環境テック、ビジネスモデル

  • 瀬戸山広樹氏

    大手ベンチャーキャピタル
    資本政策、ファイナンス

  • 石井智久氏

    株式会社 石井製作所
    経営・量産化

  • 平井洋輔氏

    グローバルブレイン株式会社
    資金調達

CASE

事例紹介