令和7年度SAC(スーパーアグリクリエーター)発掘支援プログラムの一環として、10月23、24日に、東京都晴海にて、合宿プログラムが開催されました。
合宿では、SAC候補者が本プログラムで作成する「未来の年表」のブラッシュアップとネットワーキングを目的とし、PMや外部有識者からのセミナー、グループディスカッション、中間成果発表会等が実施されました。
SAC候補者は、あらゆる立場の支援者からノウハウや助言、エールをいただき、自身のビジョンや今後の施策について深く見つめ直す機会となりました。また、世代や立場を超えたネットワークが構築され、直近の研究開発や事業化にもはずみとなる有意義な合宿となりました。
今後もSAC候補者は、スーパーアグリクリエーター認定に向け、様々なプログラムに取り組んでいきます。

グループディスカッションの様子1
※プライバシーのため解像度の低いお写真を使用しております

グループディスカッションの様子2
※プライバシーのため解像度の低いお写真を使用しております
※SAC(スーパーアグリクリエーター)発掘支援プログラムは革新的な技術シーズやアイデア等をもとにイノベーションを創出し農林水産・食品分野の課題解決へ貢献するとともに、CxO 等として将来のアグリ・フードテックを担う優秀な若手人材の発掘・育成を行うプログラムです。詳細はこちら。