Skip to content
AgriFood SBIR
  • ABOUT プログラムについて
  • TEAM研究チーム
  • MOVIE動画
  • CASE事例紹介
  • NEWSお知らせ
  • SAC人材発掘支援
  • CONTACT
Menu
  • ABOUTプログラムについて
  • TEAM研究チーム
  • MOVIE動画
  • CASE事例紹介
  • NEWSお知らせ
  • SAC人材発掘支援
  • CONTACT
TOP  研究チーム   産業廃棄物を原料とする海洋微生物ラビリンチュラの魚粉/魚油代替水産飼料素材への事業化検証
  • Close

    産業廃棄物を原料とする海洋微生物ラビリンチュラの魚粉/魚油代替水産飼料素材への事業化検証

    代表機関名 宮崎大学
    採択年度 2022
    フェーズ 過去採択
    URL https://www.miyazaki-u.ac.jp/fishery/staff/#a03

    メール hayash-m[@]cc.miyazaki-u.ac.jp

    水産養殖業に用いられる養魚飼料は主原料が魚粉、魚油であり、「大量の安価な魚を消費して少量の高級魚を生産する」というジレンマがあります。そのため脱魚粉/魚油飼料を実現することを目的に、海洋微生物であるラビリンチュラをタンパク源、かつ必須脂肪酸源として飼料原料に活用し持続生産可能な魚粉代替飼料を実用化します。

    メール hayash-m[@]cc.miyazaki-u.ac.jp

    URL https://www.miyazaki-u.ac.jp/fishery/staff/#a03
    研究代表者

    林 雅弘

    宮崎大学 教授

    産業廃棄物を原料とする海洋微生物ラビリンチュラの魚粉/魚油代替水産飼料素材への事業化検証

Group 1032

当サイトは、スタートアップ総合支援プログラムに関する情報発信を目的として、生研支援センター及び株式会社クニエが運営しています。

事業元
AgriFood SBIR支援補佐機関
内閣官房 スタートアップポータルサイト
事業運営
AgriFood SBIR支援補佐機関
事業詳細
内閣府 SBIR特設サイト
プライバシーポリシー​
Copyright @sbir Inc. All Right Reserved.
Powered by teks.info