Skip to content
AgriFood SBIR
  • ABOUT プログラムについて
  • TEAM研究チーム
  • CASE事例紹介
  • NEWSお知らせ
  • CONTACT
Menu
  • ABOUT プログラムについて
  • TEAM研究チーム
  • CASE事例紹介
  • NEWSお知らせ
  • CONTACT
TOP  研究チーム   ゼニゴケによる機能性物質生産プラットフォームの開発
  • ゼニゴケによる機能性物質生産プラットフォームの開発

    食品

    採択年度 2021 フェーズ0

    所  属

    メール kajikawa@waka.kindai.ac.jp

    URL https://www.kindai.ac.jp/bost/research-and-education/teachers/introduce/kajikawa-masataka-21a.html

    メンバー

    概要 わたしたちは食品・飼料の栄養強化剤となるLCPUFAと動物医薬品原料となるエイコサノイドを、国産植物であるゼニゴケを用いて生産し市場供給を目指します。この事業によりSDGsに適合した良質で安全な食品、家畜、養殖魚介類の提供に貢献し、国民の健康・幸福に貢献します。また現状の輸入原料に依存したサプライチェーンを国内生産に転換します。

    もっと見る

Group 1032

当サイトは、スタートアップ総合支援プログラムに関する情報発信を目的として、生研支援センター及び株式会社クニエが運営しています。

事業元
AgriFood SBIR支援補佐機関
内閣官房 スタートアップポータルサイト
事業運営
AgriFood SBIR支援補佐機関
事業詳細
内閣府 SBIR特設サイト
プライバシーポリシー​
Copyright @sbir Inc. All Right Reserved.
Powered by teks.info